| 順位 | 大学名 | 桜美林大 | 日社大 | 武蔵工大 | 都留文大 | 日大理工 | 北里大 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 桜美林大学 | ○ ○ |
○ ○ |
× ○ |
× ○ |
○ ○ |
8 | 2 | 0 | .800 | |
| 4 | 日本社会事業大学 | ○ × |
× ○ |
△ ○ |
× × |
○ ○ |
5 | 4 | 1 | .556 | |
| 3 | 武蔵工業大学 | × × |
○ × |
○ ○ |
○ × |
○ ○ |
6 | 4 | 0 | .600 | |
| 5 | 都留文科大学 | × × |
△ × |
× × |
× × |
× ○ |
1 | 8 | 1 | .111 | |
| 2 | 日本大学理工学部 | ○ × |
○ ○ |
× ○ |
○ ○ |
○ ○ |
8 | 2 | 0 | .800 | |
| 6 | 北里大学 | × × |
× × |
× × |
○ × |
× × |
1 | 9 | 0 | .100 |
| 最優秀選手 | 阿山 和樹(桜美林大学) |
|---|---|
| 最優秀投手 | 中村 剛(桜美林大学) |
| 首位打者 | 山本 弘(武蔵工業大学) |
| ベストナイン | |
| 投手 | 松田 敏明(日本大学理工学部) |
| 捕手 | 新津 伸次(日本社会事業大学) |
| 一塁手 | 佐藤 隆英(桜美林大学) |
| 二塁手 | 藤沢 剛(都留文科大学) |
| 三塁手 | 長谷川 康宏(桜美林大学) |
| 遊撃手 | 仲上 順(日本大学理工学部) |
| 外野手 | 池見 勝(日本社会事業大学) |
| 川口 博輝(桜美林大学) | |
| 馬場 一郎(日本社会事業大学) | |
| 順位 | 大学名 | 昭和大薬 | 星薬大 | 昭和薬大 | 日大松戸 | 多摩美大 | 芝浦工大 | 勝 | 負 | 分 | 勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 昭和大学薬学部 | × ○ |
× ○ |
○ ○ |
○ ○ |
× △ |
6 | 3 | 1 | .667 | |
| 4 | 星薬科大学 | ○ × |
× ○ |
○ ○ |
○ × |
× × |
5 | 5 | 0 | .500 | |
| 3 | 昭和薬科大学 | ○ × |
○ × |
○ ○ |
○ ○ |
× × |
6 | 4 | 0 | .600 | |
| 6 | 日本大学松戸歯学部 | × × |
× × |
× × |
× × |
× × |
0 | 10 | 0 | .000 | |
| 5 | 多摩美術大学 | × × |
× ○ |
× × |
○ ○ |
× × |
3 | 7 | 0 | .300 | |
| 1 | 芝浦工業大学 | ○ △ |
○ ○ |
○ ○ |
○ ○ |
○ ○ |
9 | 0 | 1 | 1.000 |
| 最優秀選手 | 中島 欣(芝浦工業大学) |
|---|---|
| 最優秀投手 | 藤森 信幸(芝浦工業大学) |
| 首位打者 | 山崎 英司(昭和大学薬学部) |
| 会長 | 平田 冨太郎 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 副会長 | 木村 覺 | |||||||||
| 顧問 | 山本 真 | 河内 佐十 | 近藤 勉 | 榎津 秀次 | 川崎 勇 | 江沢 哲也 | 田中 龍夫 | |||
| 理事長 | 吉田 英二 | |||||||||
| 常任理事 | 吉澤 利美 | 滝澤 亮 | 西村 栄一 | |||||||
| 理事 | 伊藤 博胤 | 高石 和也 | 藤崎 信一 | 中沢 健治 | 松島 浩二郎 | 木多 伸彰 | 円城寺 浩光 | 田辺 雅英 | 佐藤 正修 | 南木 和郎 |
| 監事 | 豊島 吉宏 | |||||||||
| 委員長 | 1部リーグ: | 江藤 剛(日本社会事業大学) | ||||||||
| 2部リーグ: | 坂 充央(多摩美術大学) | |||||||||
| 副委員長 | 1部リーグ: | 羽鳥 宏行(日本大学理工学部) | 首藤 裕二(桜美林大学) | |||||||
| 2部リーグ: | 荒金 克己(星薬科大学) | 米田 真(昭和大学薬学部) |